「 ダイエット 」 一覧
-
-
2021/01/06 -ダイエット
今回は、カロリーと満腹感についてです。 例えば、ご飯といもが同じカロリーで、食べれば同じくらいの満腹感を得られると思いますか。 実は違うのです。 …
-
-
一緒に食べる人の体型と食事量、どちらがこちらに影響を与えてしまうのか?
2020/12/23 -ダイエット
今回は、食事量に影響を与えてしまうものについてです。 みなさんの中には、食事量をコントロールしたいと思っている人もいるかと思います。 ただ、誰かと外食に行くと …
-
-
食事の量をコントロールしたければ自分が望む量を食べている人と一緒に食事をすればいい!
2020/11/30 -ダイエット
今回は食事量が他の人によって影響されてしまうという話です。 まぁ、誰にでも経験があると思います。 わかりやすく言えば、普段は全然飲まないけど飲み会に行くとやた …
-
-
1人で食べる時よりみんなで食事をした時の方がより食べてしまうのか?という研究
2020/11/22 -ダイエット
今回は1人で食べる時とみんなで食べる時の食事量についてです。 まぁ、経験上なんとなくわかると思いますが、答えはみんなで食べた時の方が多く食べてしまうのです。 …
-
-
高カロリーのものを摂取したと思うだけでカロリーは燃え、代謝が上がり、さらに・・・?
2020/11/17 -ダイエット
今回はダイエットについてです。 先に言っておきますが、今日紹介する研究はあまり実用的でないと思います。 というのも、カロリーの数値を意図的に思い込ませたものな …
-
-
色とりどりのお菓子をあまり多く食べないようにするには色を分けて食べた方が良いのかという実験!
2020/10/15 -ダイエット
今回は食べ物の色の多さによって食べる量が変わってしまうという実験についてです。 「そんなことってあんの!?」って思われたかもしれません。 ですが、心理学の世界 …
-
-
外食をする時に雰囲気の良いお店を選ぶだけで食事量やカロリーが減るという研究!
2020/09/14 -ダイエット
今回はダイエットについてです。 みなさんの中には、ダイエットしている方もいると思います。 定番なのが運動と食事制限です。 ちなみに、運動したから …
-
-
カロリー制限をすると、逆にエネルギッシュになり気分も安定して睡眠の質も良くなる!
2020/07/23 -ダイエット
今現在ダイエット中の人には朗報です。 どうやら、カロリー制限をするだけで、心身ともに健康になれるみたいです。 普通に考えれば、たくさん食べた方が脳にも良さそう …
-
-
丸いお皿に料理やスイーツを盛り付けるだけ20%も甘味が増える!
2020/06/19 -ダイエット
みなさんは、食事をする時にどういう形のお皿を使いますか。 大体円形ではないかと思っているのは、僕だけでしょうか。 今は、何でもバリエーションが豊富にあるので、 …
-
-
ダイエットでカロリーを気にするなら、どのくらい運動しなければいけないかということを見ればいい!
2020/06/12 -ダイエット
この前は、カロリー表示って意味がないっていう記事を書きました。 ですが、今回はそれとは違った別の方法でカロリー表示をすると、甘い飲み物などの消費量が減るようです。 &nbs …