「 コーヒー 」 一覧
-
-
貴重なコーヒー、コスタリカ産【コフィアディベルサ・ゲイシャ】を飲んでみた!
2019/12/13 -コーヒー
もはや、コーヒーの概念を覆すくらい美味しいコーヒーです。 当然、苦みや雑味は一切ありません。 というか、僕が通っている自家焙煎屋さんだからできる業だと思います …
-
-
苦み、渋み、雑味が全くなくしっかりした味わいのあるドミニカ産【リリオス】を飲んでみた!
2019/11/01 -コーヒー
今回飲んだのは、ドミニカのリリオスというコーヒーですが、ジャマイカに近い島国でブルマンにも近い気がしました。 もちろん、ブルマンのほうが格段に美味しいのですが、飲んだ時のす …
-
-
ケニア産のスペシャルティコーヒー【キリニャガ】を飲んでみた!
2019/10/17 -コーヒー
久しぶりにケニアのコーヒーを飲んでみました。 今回は、いつも行っているコーヒー屋さんでこのコーヒーを買おうとしたら売り切れていました。 ですので、30分くらい …
-
-
美味しいモカ、エチオピア産【メタッド・ブク・グジ】を飲んでみた!
2019/10/08 -コーヒー
モカという言葉は知っていたのですが、モカというコーヒーがどういうものなのか知りませんでした。 そこで、ウィキペディアで調べました。 書いてあったのは、エチオピ …
-
-
酸味が際立っているコーヒー銘柄、エチオピア産【アンドロメダ・ウラガ】を飲んでみた!
2019/10/02 -コーヒー
一般的なコーヒーは酸味と苦みが対立軸にあります。 普通に考えれば、おかしな話です。 コーヒーは、もともと実です。 ですので、酸味や甘味があっても …
-
-
コーヒーの香りをすぐに楽しめるブラジル産【パンタノ・イバイリ】を飲んでみた!
2019/10/01 -コーヒー
最近、良いコーヒーばかり飲むようになってしまった僕です。 良いコーヒーとは、苦み、雑味がほぼなく、豆本来のフルーティーな甘みと酸味、そして余韻(飲み込んだ後の香り)がしっか …
-
-
本物の特徴があるジャマイカ産ブルーマウンテンNo.1・セントピータースを飲んでみた!
2019/09/29 -コーヒー
前にも、ブルーマウンテンを飲みましたが、本当に衝撃的でした。 改めて、今回も飲みました。 あっさりしているのですが、風味はすごく豊かでストレートな香りが特徴的 …
-
-
ルワンダ産【キャヒンダ・ ピーベリー】というスペシャルティコーヒーの香りと味の特徴は?
2019/09/27 -コーヒー
最近はコクのあるコーヒーばかり飲んでいます。 ですが、いつも行っているコーヒー屋さんに行き始めたころは、ルワンダのキャヒンダ・ ピーベリーというコーヒーをよく飲んでいました …
-
-
コクがあるコーヒー、コスタリカ産【コフィアディベルサ・ドゥドゥカ】を飲んでみた!
2019/09/26 -コーヒー
ここ1年くらい美味しいコーヒー屋さんを見つけてハマっている僕です。 ただ、コーヒーの用語は全くわかっていませんが、「コク」って何だろうと思い、調べました。 コ …
-
-
コスタリカ産【コフィアディベルサ・ビジャサルチ】を飲んでみた!
2019/09/25 -コーヒー
最近、良いコーヒーばかりブログに掲載していますが、そんなに良いコーヒーを毎日飲んでいるわけではありません。 今回は、僕が毎日飲んでいるコーヒーを紹介しようと思います。 &n …