「 教育 」 一覧
-
-
通う幼稚園によってその後の40年くらいの人生に大きく影響するという研究!
2021/02/10 -教育
今回は、特別な幼稚園に通うとその後の人生が大きく変わるという研究を紹介します。 だからといって、「じゃあ、俺は普通の幼稚園に行っていたから・・・」なんて思わないでください。 …
-
-
「うちの子は他の子より発達が遅れているが、私にはどうしようもない」という親はどんな人!?
2021/02/08 -教育
今回は、タイトルに「うちの子は~」と付けましたが、普通に考えればそんな親がいるのと思うかもしれません。 でも、実際にある層では4割もそういう親がいるようなのです。 &nbs …
-
-
2020/12/15 -教育
今回は、子供の脳にとって親が子供にしてあげた方が良いことについてです。 この記事を読んでいて、子供がいる方なら実践していただくといいんじゃないかなと思います。 …
-
-
子供の成績を良くするには親は子供にどんな風に対応してあげればいいの!?
2020/12/09 -教育
今回は親子関係がその子供の成績に影響するという話です。 もし自分の子供の成績を上げたという親御さんはまず塾に通わせるより自分の子供に対する態度を変えるだけでも成績が上がるか …
-
-
貧困家庭に育った子供が大人になっても貧困のせいでうまくいかないと言われるが、実際は違うみたい!
2020/11/21 -教育
今回は貧困の家庭に育った人が本当に人生がそれだけでうまくいかないのかということについてです。 貧困の家庭で育った子どもが、さらに貧困の家庭を作るみたいなネガティブスパイラル …
-
-
早期教育は何の意味もないというみんながなんとなくわかっていた研究結果!
2020/08/11 -教育
今回は早期教育は意味がないっていう研究を紹介します。 もう答えを言ってしまっているので、もうこれ以上読まなくても別に良いです。 というか、誰でも薄々は気づいて …
-
-
創造力と想像力を発揮させるような遊びをさせると成功する能力が2倍にまでなる!
2020/07/29 -教育
みなさんは小学生になる前は、遊んでいましたか。 多分、大方の人が遊んでいたのではないかと思います。 もちろん、子供の将来のことを考えて幼児教育を受けさせる親も …
-
-
10代に罪を犯して投獄されても更生しないどころか大人になってからも3倍も罪を犯してしまう!
2020/04/18 -教育
多分、全員が世の中から犯罪が減った方が良いと思っているはずです。 ただ、なかなか減らないのが実情だと思います。 もちろん、犯罪をすべてなくすのは無理ですが、少 …
-
-
優秀な教育者って実際にどんなことをしているの?という大規模な研究
2020/02/09 -教育
みなさんは学校に行っていたころ、「良い先生」に出会えましたか。 大半の人は、あまりいなかったと答えるかもしれません。 幸い、僕の場合は、小学1~3年生で担任を …
-
-
成績を上げるのに競争は必要ない!~大事なのは教える人が・・・!?~
2020/01/30 -教育
学校の戦績や企業の売り上げなど成果を求められるものは世の中にたくさんあります。 で、よく言われるのが「競争」です。 競争させれば、みんな切磋琢磨して全体の成果 …