「 モチベーション 」 一覧
-
-
自分と同じような境遇の人が少しでもうまくいったというストーリーを見せるだけでモチベーションアップする!
2021/04/01 -モチベーション
今回は、長期的なモチベーションの上げ方についてです。 高校生とかならテストが終わったら、ゲームをやりまくろうみたいな感じでモチベーションを短期的に上げられると思います。 & …
-
-
育児に困っているなら看護師の家庭訪問をしてみるといいかもという実験!
2021/02/11 -モチベーション
今回は、育児状況を改善させるかもしれない方法についてです。 育児には様々な年齢がありますが、今回は乳児を対象にした研究です。 今現在、そういう時期で子育てに悩 …
-
-
社員の生産性を高めたいなら、一緒に休憩時間をとらせてあげること!
2021/02/04 -モチベーション
今回は、組織内の生産性についてです。 多分、多くの方が会社勤務をしているかと思います。 で、どんなに頑張っても生産性は時間とともに下がってきますよね。 &nb …
-
-
目標達成にはプロセスに注目することが大事だって言われるけど具体例を見せられると効果は抜群!
2020/11/29 -モチベーション
今回はモチベーションアップについてです。 よく、目標を達成したいなら結果よりもプロセスに注目することが大事だと心理学的にはいわれています。 それはどういう風に …
-
-
内発的動機付けが大事なのはわかるけど一体どんな要素があるの?
2020/11/09 -モチベーション
今回は内発的動機付けの要素についてです。 人間のモチベーションには2種類ありまして、1つは内発的動機付けで、もう1つは外発的動機付けです。 で、何が違うかとい …
-
-
2020/05/30 -モチベーション
僕は失敗が大嫌いです。 やるなら失敗するより成功した方が良いはずです。 それでも、成功より失敗の数が多いことはわかっています。 よく、「成功した …
-
-
2020/04/26 -モチベーション
今回はスポーツ心理学です。 対象はアメリカンフットボールです。 とは言っても、別の球技でも当てはまるかと思います。 というのも、球技で最も点数が …
-
-
スポーツのハーフタイムで少し負けている方が勝つ確率が高まるという研究!
2020/04/20 -モチベーション
今回は、スポーツをやっている人に知ってほしい研究を紹介します。 とは言っても、全てのスポーツに当てはまりませんが、参考にはなるかと思います。 で、今回の研究の …
-
-
会社が社員の強みをフィードバックしてあげると、利益がかなり上がるという研究!
2020/03/18 -モチベーション
みなさんが働いている会社はどんな会社でしょうか。 色々あるとは思いますが、実は強みを活かしてくれる会社は会社にとっても大きなメリットになるのです。   …
-
-
ゲームみたいにテスト中に自分のランクが表示されるとやる気が高まるかも!?
2020/01/04 -モチベーション
テストっていうと、嫌なイメージしかしません。 なぜなら、点数が悪いのは目に見えていたからです。 でも、テストもゲーム化すれば、点数が良くなるんじゃないの?と思 …