「 説得 」 一覧
-
-
職場で影響力を持っている人ってどんな能力があるの!?というコロンビア大学の研究
2019/12/10 -説得
職場に限らず、僕は影響力があるなと感じた人にほとんどあったことがありません。 多分、みなさんもそうかもしれません。 でも、影響力がある人って、はっきり主張した …
-
-
交渉術の心理学!~交渉が成功しそうだと思うだけで85%も合意に達する~
2019/09/22 -説得
最近、ネゴシエーターっていう映画を見ました。 交渉力がハンパない・・・というか一歩も引かないところがすごすぎるなと思いました。 もちろん、一般的 …
-
-
交渉が上手な人はほとんど誰も気づかない心理学的なスキルを使っている!
2019/08/30 -説得
交渉がうまい人たちって、ガンガンものを言って相手に好きを与えないイメージがありませんか。 僕はそう思っていました。 ただ、本当にそうやるとが逆にうまく行かなる …
-
-
2019/08/26 -説得
たまに、駅前で何かの寄付を募っている人たちがいます。 「~~のために、募金をよろしくお願いします」みたいなこと言っています。 ですが、ほぼ全員が素通りです(僕 …
-
-
これであなたも話のプロに!プレゼンなどでストーリーを語る上で重要な7つの要素とは?
2019/08/25 -説得
僕自身、話がへたくそでした。 というより、何をどう話せばいいのかすら考えていませんでした。 ですが、色々勉強していくうちにあるていどコミュニケーションに自信が …
-
-
2019/08/24 -説得
みなさんはワクチン接種をしたことがありますか。 僕は、小さい頃に受けたみたいです。 何の副作用もありませんでした。 ですが、中には、ワクチン=悪いものだと考え …
-
-
1.42倍嘘をつかせなくさせる方法!~ちょっとしたことで正直に~
2019/05/26 -説得
嘘をつく人って、みなさんの周りに多かれ少なかれいると思います。 嘘も大したことでなければいいのですが、何か大事なことで嘘をつかれると困りますよね。 そこで、今 …
-
-
臓器移植への反対を覆し、最低でも85%賛成させる方法!【オプトアウト方式】
2019/05/25 -説得
日本では、臓器移植の同意率について僕は詳しくありませんが、そこまで高くないはずです。 では、ヨーロッパはどうでしょうか。 ほとんどの国は高いと思われたのではな …
-
-
2019/02/22 -説得
寄付を募ろうと思った時、とりあえず街頭に出て寄付を募ったりすると思います。 大きな災害などで寄付を募る時は何となくうまくいってしまうかもしれません。 ですが、 …
-
-
2018/12/05 -説得
誰でも相手を説得したいなと思うことがあると思います。 例えば、好きな人への告白なんかは、是が非でも説得したいと思います。 その相手への気持ちは誰にも負けないと …