キウイフルーツって、たまに食べますが、当たりはずれがあり、甘くておいしい時は良いのですが、酸っぱいのがどうも苦手です。
ですが、キウイフルーツにはいろんな効果、効能があるのです。
ですので、キウイフルーツ自体があまり好きではない人でも、そういう効果があるなら、食べてみようかなと思えてくると思います。
ヨーグルトとかに混ぜても良いので。
キウイフルーツで風邪の予防に!?
オークランド大学の研究では、ランダムに幼児を二つのグループに分け、第一のグループの子供たちは毎日ゴールドキウイを、第二のグループの子供たちは毎日バナナを食べるようにしてもらった。(1)
その結果、第一グループの子供たちは第二グループの子供たちに比べて、風邪やインフルエンザのような疾患にかかるリスクが半分くらいになることがわかった。
キウイフルーツって風邪の予防に効くイメージは全くなかったのですが、風邪を引きやすい子供がいる方は、特に風邪を引きやすい時期には定期的に食べさせれば風邪を引きにくくなりますね。
子供を対象にした実験ですが、半減したということは大人が食べても効果はなくはないと思います。
キウイフルーツで感染症の治りが!?
さらに、同様の実験は感染症にかかりやすい高齢者に対しても行われた。(2)
その結果、毎日バナナを食べた高齢者たちが上気道感染症にかかった場合は、のどの痛みやうっ血が5日間継続したのに対して、毎日キウイフルーツを食べた高齢者たちが上気道感染症にかかった場合は、1,2日で症状が改善した。
へ-という感じですね。
全ての感染症に効くわけではないと思いますが、風邪などでのどが痛い、痛くなりそうなときはキウイフルーツを食べてみるといいのではないでしょうか。
また、キウイフルーツは就寝時間の1時間前に2個食べると、入眠、睡眠継続時間、睡眠効率、腸機能に有意な改善が見られたという研究もあるので、なかなか眠れない人や便秘などで困っている人は試す価値があると思います。(3)
ちょっと一言
キウイフルーツを食べると、風邪やインフルエンザにかかりにくく、上気道感染症にかかった場合でも、治りが早く、睡眠の質や腸の機能にも改善が見込まれるということがわかりました。
ただし、子供の130人に1人はキウイフルーツに対してアレルギーがあるので、食べられない子供もいますのでご注意をしてください。(4)
ちなみに、毎日2回人生に役立つ言葉をツイッターでつぶやいています。
良かったらチェックしてみてください。
https://twitter.com/7pryQDbmp1FMQdF/status/1290640919264288768?s=20
他にも色んなジャンルから(勉強法やコミュテクなど)たくさんの記事が読めます!
カテゴリー一覧
