僕は毎日昼寝をしていますが、みなさんはどうでしょうか。
普通に会社で働いている人は、そんなことできないかもしれません。
ですが、昼寝にはたくさんの効果があるので積極的に取り入れた方が良いと思います。
そして、結果的に個人にとっても、組織にとってもプラスになるのは間違いないですから。
昼寝の効果はこんなにも!!
NASAの研究では、操縦士が40分間昼寝をした後、反応時間が34%の改善がみられ、注意力が2倍になった。(1)
そして、同様の効果は航空管制官にも見られた。
短時間の昼寝で、注意力とパフォーマンスが向上した。(2)
また、午後と夜間の勤務の直前に仮眠をとったイタリアの警察官は、仮眠をとらなかった警察官に比べ、、交通事故が48%も少なかった。(3)
カリフォルニア大学バークレー校の研究によれば、午後の仮眠は脳の学習能力を拡大することがわかった。(4)
そして、昼寝の恩恵は、年を重ねるほど顕著になります。(8)(9)(10)
昼寝に関する論文の概要によれば、「普段から毎晩必要な睡眠をとっている人でも、気分、注力、認知能力に関して、昼寝が相当な利益をもたらしてくれる可能性がある。加算、論理的思考、反応時間、記号認識などの作業に関する能力に対し、特に有益である」という。(8)
また、昼寝はエンゲージメントと創造力のの強力な源である「フロー状態」も増やしてくれるようです。(11)
2万3000人を6年間追跡したギリシャの大規模な研究によれば、昼寝をする人は心臓疾患の死亡リスクを37%下げられ、アスピリンの服用か、毎日の運動と同じ程度の効果が見られるという結果が出た。(12)
また、昼寝は免疫機能もアップしてくれます。(13)
さらに、イギリスの研究のよれば、昼寝を楽しみに待つだけで血圧が下がることがわかった。(14)
ちょっと一言
昼寝って、集中力や記憶力を上げ、病気の予防にもなるなんて驚きでしたね。
普段、昼寝をしていない人は積極的に昼寝を取り入れてみては。
多分、今より生活が楽になると思います。
ちなみに、毎日2回人生に役立つ言葉をツイッターでつぶやいています。
良かったらチェックしてみてください。
https://twitter.com/7pryQDbmp1FMQdF/status/1290640919264288768?s=20
他にも色んなジャンルから(勉強法やコミュテクなど)たくさんの記事が読めます!
カテゴリー一覧
