最近までラガーをずっとバカにしてきました。
ピルスナーなんて味が薄くて、ただ飲みすいだけだと思っていました。
でも、他のクラフトビールを買っている内に、なぜか常陸野ネスト・ラガーというビールまで買い物かごに入れてしまったのです。
家の冷蔵庫にビールをしまう時にやっと気が付きました。
「ラガーじゃん・・・(ガックリ)」と。
でも、とりあえず、やっと最近になって飲んでみました。
あまり期待せず、缶をあけました。
そして、一口飲んで、「うめ~」と思いました。
もうひと口飲んでみたら、今までのラガーとは比べ物にならないくらい美味しかったです。
味としては、ラガー感はありますが、IPAにちょっと近いです。
でも、日本の大手のラガービールなんかよりも味も(ホップの)香りもしっかりしています。
ゴクゴク飲むビールではなくて、一口ひとくち味わって飲めるラガーですかね。
こんなラガーは生まれて初めてです。
まぁ、値段も400円くらいしたと思いますので、この味は当然ですし、ちょっと高い感じもします。
だからといって、高ければ美味しいかと言えばそれは違いますが。
ただ、色んなビール、美味しいビールを飲みたい方は、一度飲んでみてもいいと思います。
ちなみに、毎日2回人生に役立つ言葉をツイッターでつぶやいています。
良かったらチェックしてみてください。
https://twitter.com/7pryQDbmp1FMQdF/status/1290640919264288768?s=20
他にも色んなジャンルから(勉強法やコミュテクなど)たくさんの記事が読めます!
カテゴリー一覧
