「モテる」というのは年齢関係なく誰もが興味を持つことです。
モテたいけど、どうすればいいのかわからない人もいるのではないでしょうか。
一方でかっこいい服を着たり、可愛さをアピールしている人もいるかもしれません。
ですが、異性はそこあまり見ていません。
(見た目は大事ですが)
では、何をもって見た目がいいと異性は感じるのでしょうか。
それを知る前に、男性のみなさんは見た目の良い女性が集まる学校があるなら知りたくありませんか。
女性が多いほど見た目が良い!?
ノースカロライナ大学チャペルヒ校で行われた調査では、女性の割合が多い学校ほど、目ための良い女性が多いことがわかった。
Fisk,“Competition and Social Exchange:Female Attractiveness as an Object of Exchange in Dating Markets
南部にある共学の大学で女学生の割り合いが47~85%を対象にした。
研究者は、学生たちに卒業アルバムに載った1500人くらいの女学生の写真を見せ、容姿を10点から1点まで10段階で評価してもらった。
結果、女子学生の割合が(国全体での割合を大きく上回る)60%になるまでは、女性の割合が増えれば増えるほどキャンパスにいる女性の美しさは高くなっていった。
それ以上になると、逆に女性の容姿は悪くなった。
う~ん、なんででしょうね。
そこにいる男性を求めなくなるのかもしれませんね。
大学で美女をゲットしたいなら、大学の男女比率を見てみるといいと思います。
モテる方法は容姿と・・・?
コロンビア大学の経済学者は、男女がどのようにして相手を決めるのかを調査した。(1)
何人かの男女に短い間だけデートをしてもらい、それからもっと深く付き合いたかを決めてもらった。
ちなみにそれをカップリング・パーティという。
研究者たち何度かをそれを開き、(9~21人の)学院生を集め、それぞれ色んな異性と2分間だけ過ごしてもらった。
短時間の間に相手の連絡先を尋ねたら「成功」になる。
パーティーの前に被験者たちに自分の容姿について採点し、同時に他の被験者からも採点してもらうようにした。
他に知性は大学入試に受けたSATの成績で測った。
その結果、成功できる可能性が男女間で違うことを発見した。
男性は女性の容姿を重視し、女性は男性の知性を重視した。
知性とは経済的な成功に繋がるから。
ところが、容姿に関しては男女とも重視していた。
男性の容姿に反応した女性は、女性の容姿に反応した男性の80%を上回った。
シカゴ大学の研究者たちは、インターネットでの出会い系サイトで相手を見つけるために人が取る行動を使って、大規模な調査を行った。(2)
ルールは登録メンバーが会いたいとメールを出したら成功。
ちなみは見た目は学生にたくさんの登録メンバー写真を見せて評価してもらった。
ここでも、男女は容姿を重視したが、教育水準が高い男性ほど女性には好まれたが、女性の教育水準に関してはあまり強くないという結果が出た。
女性は男性の知性(稼ぐ能力)を一番に考えているようですが、男女とも見た目が大事だということが言えますね。
顔自体はどうにもなりませんが、体型はどうにでもなるのでモテたければ、運動や食習慣の改善をするのが一番です。
ちなみに女性の理想的な体型はバスト:ウェスト:ヒップが1:07:1です。
男性は肩幅:ウェストが1:0.6です。
ここに近いほど魅力的に見えることが科学的にわかっているのでモテたい方は頑張ってみてください。
後、女性は化粧をする時は左右対称になるように心がけてください。
男女とも顔も体型も左右対称のバランスがいいほど魅力的に見えるので。
男性の場合は化粧をするわけにいかないので、その分知性を高めてください。
(よっぽど非対象なら整形するのもありかも)
まぁ、それをするより、もう一つ男性がモテる特徴はやさしさ(親切さ)とユーモアです。(3)
色々書きましたができるところか始めてください。
ちょっと一言
男女ともお互いに容姿を重視する一方で、女性は男性に知性を求めるようでしたが、男性が女性にそれをあまり求めないということがわかりました。
まぁ、女性は妊娠している間、ちゃんと食べさせてくれる男性を選ぶのは当然だと思いますので知性は魅力的に見えるのでしょう。
反対に男性は妊娠しやすそうな女性を選ぶので上記のことと、若さ(相対的に)が女性には必要です。
ちなみに、毎日2回人生に役立つ言葉をツイッターでつぶやいています。
良かったらチェックしてみてください。
https://twitter.com/7pryQDbmp1FMQdF/status/1290640919264288768?s=20
他にも色んなジャンルから(勉強法やコミュテクなど)たくさんの記事が読めます!
カテゴリー一覧
