結婚している方もしたいなと思っている方も、パートナーと長く付き合っていきたいとほとんどの方が思っているはずです。
ですが、ぎくしゃくしたり、中にはすぐに別れてしまう方もいるかもしれません。
そこで、長く付き合っているカップルの特徴について今回は紹介します。
長続きするカップルとは?
ワシントン大学心理学ジョン・ゴットマンは、130組のごく普通の1日を調査した。(1)
その調査では、どちらかが「ちょっと、これ見て」というようなことを言っって相手の注意を引こうとする日常的に見られる行動に注目した。
つまり、この「呼びかけ」にどう反応するかということ。
研究者は、パートナーの呼びかけに対する答え方が「相手に顔を向ける」か「相手から顔を背ける」かのいずれかを発見した。
・相手に顔を向けるとは、相手に注意を向けること(親切な気持ちを見せるという意味)。
・相手からかを背けるとは、注意を向けないか、生半可に「ふ~、そう、いいね」などと言いながら、スマホやテレビに気をとられている、あるいは軽蔑や敵意をこめて応えることを意味する。
研究者は調査した夫婦の追跡調査を6年後に行った。
6年後も結婚生活が続いたカップルは、最初の調査で87%の時間、相手に顔を向けていた。
そして、すでに別れていたカップルは、33%の時間しか相手に顔を向けていなかった。
こういう親切が長続きする秘訣なのですね。
ちょっと一言
今、結婚している方、あるいは結婚しようとしている方は、こういうことを意識すると長期的な関係を築ける可能性が高くなります。
些細なことだと思われるかもしれませんが、それが2人の関係を繋ぎ止められるものだとしたら、それくらいやっておくべきです。
逆に、それすら面倒くさいと感じれば、別れた方が良いと思います、お互いのために。
でも、だいたい付き合った頃や結婚した時はずっと一緒にいたいと思いますので、そういう小さな習慣を身につけておくことで長続きするはずです。
話を聴いたり、相手が必要としていることに応じたりと。
ようは、相手を思いやる気持ちがあるかどうかなのです。
ちなみに、毎日2回人生に役立つ言葉をツイッターでつぶやいています。
良かったらチェックしてみてください。
https://twitter.com/7pryQDbmp1FMQdF/status/1290640919264288768?s=20
他にも色んなジャンルから(勉強法やコミュテクなど)たくさんの記事が読めます!
カテゴリー一覧
